-
6/1(月) 3:16配信
AFP=時事
スペイン下院本会議の開会にあたり、新型コロナウイルスで死亡した人々に黙祷を捧げるサンチェス首相(左)とカルボ副首相(中央)、イグレシアス副首相(2020年5月20日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】スペイン左派政権は5月29日、ベーシックインカム(最低所得保障)制度を閣議で承認した。新型コロナウイルスの感染拡大に由来する貧困の急増で、多くの世帯が食料支援への依存を強いられている現状に対応する。
連立与党の急進左派ポデモス(Podemos)の党首であるパブロ・イグレシアス(Pablo Iglesias)副首相は閣議承認後、「きょうスペインで新たな社会的権利が創出された」と明言。新型コロナウイルスによる危機的状況を受け、政府がこの措置の実施の加速を強いられたと説明した。
同制度により、一人暮らしの成人には月462ユーロ(約5万5000円)の所得が保障される。家族の場合は成人か未成年かにかかわらず一人当たり139ユーロ(約1万7000円)が加算され、世帯当たりの所得保障上限は月1015ユーロ(約12万円)とする。支給は他の収入に合わせて配分されるため、低賃金の仕事を持つ人は今回規定された最低所得基準に合わせる形で給与を上乗せして受け取ることになる。これでどの世帯にも年間平均1万70ユーロ(約120万円)の所得が保障されるという。
政府によると、この措置で約85万世帯、合計230万人が恩恵を受け、うち3割が未成年の見通し。来月に約10万世帯への支給が始まるという。同制度の費用は年間30億ユーロ(約3600億円)と推計されている。【翻訳編集】 AFPBB News
-
>>1
日本でも治安が悪化する前に検証した方が良いのだろうか - 共産主義の勝利か
-
聞いてたのと違って変則的だな
日本も問題のある部分だけ手を加えてやってみればいいのでは - 日本生活保護やめてこの方式にすればいい
- コタツの中で丸まってるだけで金が入ってくる夢のような制度
-
>>4
ベーシックインカムは共産主義ではない
右翼にも支持者は多い
基礎年金、生活保護、失業保険をなくすことができ、役所をスリム化できるから
出来る社員には高い給与、出来ない社員に安い給与を払い、
社員の首切りもしやすくなるから -
とりあえずBI,基礎所得保障制度を導入する国が出てきた事は歓迎すべき事だよ。
例えば今、米国の都市部で酷い暴動が起こっているみたいだが
あれは人種の問題に加え、経済問題も根にあるのは間違いない。
コロナで命を落とした方に、黒人、ヒスパニック系が多かったと聞く。
休みたくても休めなかった、医療を受けたくてもできなかったような人もいたのではないかと推察される。 -
>>13
空き家を活用したらうまくできそう -
>>4
資本主義が終了させられたんだから当然だろ -
各国ともこれをやらないと行けなく成るだろうな。
ケケ中は、それに便乗して年金を廃止しようと考えている。
馬鹿だwww -
日本もベーシックインカム導入しないと持たんで
日本は世界一の超高齢化社会だからな
これから若者1人で老人3人の年金を支えないいけないようになる
現実的に無理
日本の人口ピラミッドは逆三角形だからな -
>>34
竹中はコロナかなんかで可及的速やかに死んでもらわないと -
>>30
低所得で暮らしたことある? -
>>43
野良猫に優しい島みたいになるのか -
>>43
ちょw吹いた
チュールなしは辛い -
日本もはよ!
年金廃止して消費税20%にすりゃいい! - こんな極貧生活するくらいなら普通に働くわw
-
ベーシックインカムの後に待っているのは国家の破たん
国家依存症の人間は難民になる -
>>53
世帯分離が流行るわな
我が国でも生保受給者がよく使う手だが -
>>53
農家は持ち家あるからましだろ -
>>58
河本準一がそうだ -
諮問委員会の経済学者も言っていた
「10万円の特別給付1回きりじゃ低所得層の生活はもたない。
ここしばらくの間は毎月継続的に給付できるベーシックインカムのような仕組みが必要になる」 -
>>62
そりゃな。
例えるなら、100万両編成の貨物車の先頭が走りだしても、後方車両が動き出すのは後も後だからな。
待ってる間に死ぬわ。
経済を凍結させるってのは、そゆ事だしな。 -
>>1
スペインの経済はEU内で負け組貧乏なのにベーシックインカムとかバカだな。
日本と違って天然資源だけはあるから、それ使って我慢してれば飢え死にはしない国なのに。
頼みのドイツとフランスの経済もヤバいのに、そこ集ろうって第二のギリシャになっちゃうぜ。 -
TikTok、美少女動画集。
-
>>49
今のアホなばらまき続けてればあっという間に20%だわ -
>>4
ベーシックインカムは共産主義とは異なる
利益は権利者が自由に分配する=資本主義
利益は全て公平に分配する=共産主義
利益を公共と私有に分けて、公共を公平分配し、私有は権利者が自由に分配する=社会主義
全て公平分配するなら、ベーシックインカムとは言わない -
>>25
医療保険をどうするかが最大の争点か -
>>62
パスタとかインスタント麵とか、いつもより値段高騰してるもんな
生きるのがツライ -
>>54
山本太郎が日本は丸4年、つまり48か月、全国民に
月額10万づつ給付してもインフレ率は2%以内に収まる、
倍額の20万づつの給付でも3%以内に収まると試算している。
そもそも自国通貨発行できる国では意図的でない限り破綻なんかあり得ない。 -
ベーシックインカムは全額課税対象にすりゃ、出っぱなしではなく税収もそれなりに入るだろう
一時給付金も課税対象にすりゃよかったのよ
一時所得とかだと取れないケースが多いから、その辺は調整が必要だろうけど -
もうすべての経済対策が焼け石に水だけどな
-
>>86
いや自国通貨を発行できるのにハイパーインフレで破綻した国はいくらでもあるよ -
>>86
山本太郎ですらそれ以上はヤバいと言ってるんでしょ
破綻するよ -
>>88
配りたいのか集めたいのか、、、 -
>>86
過去に日本がなんべんもデフォルトしている
韓国もデフォルトしている
自国通貨発行国がデフォルトした例はいくらでもある -
>>94
これ、ただの生活保護だよ
日本はずっとやってる -
>>1
あーあ…これでスペインの貧乏人たちは医療費を払えず死滅することになるのか… - スペイン財政難とか騒いでなかったか
-
予言どおり先進国はこれでBI主導の超消費社会になりますね、まあアベノミクスで30年バカやってたジャップは無理
第5産業革命を指くわえて観てましょうw -
>>92
いや彼のマクロ計量モデルでの試算によれば
ある時期から逆に物価は下がってくるらしい。
10万給付で3年目の物価上昇率が1.809になるが4年目だと逆に下がって1.751になる。
同様に、20万給付も3年目で物価上昇率は2.951に達するが、4年目には2.741で下がる試算が出る。
詳細は動画を参照してみてくださいね。
-
>>4
民よりも官が恵まれてる社会構造というのは
民主主義とすら呼べないのも理解してるか?
官が恵まれる国=君主制国家もしくは帝国主義と呼ぶのが妥当とは思うけど
日本は建前上だけ民主主義だけど
官民格差からして民主主義を自称するのすら恥ずかしいよな。
あなたは現在の日本の社会を何主義と考えてるのか?是非聞いておきたいわw - たった総額3600億円の負の所得税でよくもまあ妄想を膨らますことができるな
-
>>110
こりゃただの生活保護だよね -
>>105
失業者数が100万人に達する可能性があるという話 -
>>102
消費社会にはならないと思う -
>>104
だからっていくら金を刷ってもいい訳じゃ無いから -
>>90
破綻は無いが、ただ制約があるとすればインフレ率だと認識しているからこそ
インフレ率を書いてるわけですから。説明不要だと思ったんで。 -
いまの日本は貴族社会だな
選挙は公務員の不正で機能せず世襲官僚と世襲政治家が決定権を握る - 5万で一人暮らしはかなり無理ゲーでは、、、
-
>>88
>>93
不要なところからは一部回収。金がない人からは取らないか、15%とかになるから、非課税での計画の額に一割くらい上乗せできるろ -
>>119
懲戒請求の設定がない公務にまず改正が必要で
加えて請求の簡素化だな -
年間3600億円でできるのか
すごいね -
日本もやれよ
ついでに家賃安くしろ -
>>127
人口 -
>>128
日本は年間2兆円以上かけて生活保護をやってるよ
スペインのこれは、日本の生活保護に近い -
>>130
スペインにも以前から生活保護制度はあるよ。
しかも受給率は日本とは桁違いに高い。 -
>>127
55000円を保障するんじゃ無くて年収120万円までの不足分をやるよって事じゃないかな -
というか日本の経済回復は何するんだろ
10万円とGOtoだけてはないと思うけど -
>>137
55000円じゃ生活できないでしょ -
個人の生活(もだが)よりも
自国経済が止まらないために絶対必須な企業を選出して保護する政策を優先するべき段階
えこひいきになってしまうけど
この部分は日本だと無能三菱比率が高いというお先ブラックホール -
>>136
電通に『日本スゴい』と宣伝させ
パソナに『失業者を派遣登録』させる -
>>97
日本のナマポって水際作戦のハードル高いよね意外と
スペインのベーシックインカムが救済措置として一律なら全然こっちの方が受けやすいよ -
>>139
日銀が株を買い支えてるよ
それやるから、ゾンビ企業が増えて日本経済が弱体化してるんだけど -
>>24
国民皆保険制度や高額医療費制度などの社会保障制度も無くなるんですが? -
>>141
運用はわからんが、コロナ対策でやると宣言してるから、スペインは本気でやるんだろな -
スペイン、ついにベーシックインカム導入だな。
(deleted an unsolicited ad) -
>>145
そりゃそうでしょ
Yes or Noだもの
スピード感をもってやるやる詐欺は日本だぞ
しかもコロナで生活困窮に陥った者のナマポ申請への役所対応もひでぇもんだ
働き口もなければ働ける体でもないのにうまく言い逃れされて追い返されるとかどんだけだよって話 -
>>25
医療従事者に黒人が多かった
白人は逃げても再就職しやすいが黒人は辞めたら次があるかわからないし
貧乏な黒人が多いんだと思う -
230万人ではベーシックインカムではないな
国民全員一律なら分かるがこれは生活保護 -
>>144
多分、医療費で死ぬ -
>>151
多くの白人はこの意味を理解できなかった
-
>>144
国家としての体をなさなくなりそうだな -
>>162
ホームレスなら生きていける金額だけど
病気したら即死ぬな - ベーシックインカムなんて馬鹿な制度は絶対にやめたほうがいい、間違いなく国民は苦しむ
- 竹中もベーシックインカム推してたな
-
>>167
それこそがBIなんて禄なものではないことの証左だろう -
>>169
住民税や年金や保険がスペインでどうなってるか解らないからなー
日本なら税金で全額飛ぶね -
これって
ベーシックインカムという名の生活保護じゃねーか -
>>166
90年代まで北朝鮮はずっとBIやってた。
大量の餓死者は出したが、日本では地上の楽園と呼ばれていた。 -
時限制度でも、やったほうがいい
1年でも2年でもいいから -
>>175
安いのは食材、地方の家賃くらいだろ
外食は日本より高いし、都市部の家賃は日本と大差無い
あと工業製品全般は日本より高い、自動車も日本より3割〜5割高い
公共交通機関は税金で補助されてるから安い -
>>7
なんないよ
日本人は勤勉だからね
ネトウヨがいつもいってる -
>>179
セーフティネットって言うのは、一度上げると簡単には下げれなくなるもんだよ
こういう制度で時限は無理、一度作ったら二度と無くならない -
>>167
国が労働者のセーフティネットを拡充するべき
そうすれば、企業は労働者を自由に使い捨てても良いだろう
保護するのは国の役目であって、企業の役目じゃない
ってのが、竹中氏の主張やね -
>>164
拡充じゃないだろ。他の社会保障の財源削らないと出せない。スペインは何削ったんだろう。 -
>>184
竹中の新自由主義はベーシックインカムがあってこそ
そうでなければただの弱者切り捨てになる -
>>186
国民の5%くらいで予算が約3600億円だからそんな大層な話じゃない -
>>46
ちゅーるを知らないネコのほうが幸せなのかもな -
>>173
さっきもレスしたけど、それだけじゃなくて国民皆保険制度や高額医療費制度、子ども手当やその他の税制優遇や社会保障制度も無くなる
でも、税制はそのまま。
そんなんやってけるわけないでしょうよ -
>>198
とりあえず障害者と慢性的な病人はすぐ死ぬから全体の負担は減ると思うけどね>BI移行。 -
>>198
おそらく医療費に関しては削減されない。
医療費全額自己負担になるというのは反対派のデマだと思う。 -
>>205
医療費を削減しないとBIの予算は半減する。
医療費削減しないと言ってる人は小学校レベルの算数が苦手なんだと思う。 -
まだ誰かが
トイレ掃除をしなきゃいけないし
誰かに
散髪してもらわなきゃいけないし、介護してもらわなきゃいけないし
診察手術してもらわなきゃいけないし
インフラを整備してもらわなきゃいけないし
火を消してもらわなきゃいけないし
救急車に乗せてもらわなきゃいけないし
警備やパトロールをお願いしなきゃいけない 時代ですからね
これらまでもがロボットに委ねることができて
かつロボットのメンテナンスをロボットがやれるような仕組みができた時は
ベーシックインカムでOKです。 -
>>207
医療費の削減は絶対にありえない。
たとえBIを導入するとしてもね。
足らないというのならそもそもBIは無理だということ。 -
>>208
そうだね。
順番としては人間の家畜化が先だ。 -
>>207
医療費削減はそもそも憲法違反だ。
BIの財源は税金上げれば良いだけ。
あらゆる控除がなくなるから年間10万稼いだだけでも3万〜5万くらいの税金かかる。
あと公務員を大幅削減できる。 -
金ある日本人は実質日本に住んでても日本の住所持ちませんよ
面白いだろこれ -
>>219
しつもーん
それだと、後期高齢者医療制度は憲法違反だー
ってことにならね?
でも、審査請求は、裁判で負けたか、裁判まで
いかなかったんじゃなかったっけ? -
>>218
月55000円で生活しろって事じゃ無くて年120万円で不足分くらい稼げるでしょって事だろ -
>>220
去年から外国の銀行に口座持ってる人は日本のマイナンバーを登録が義務になったから
日本の税務当局は外国の資産も把握してるよ
自分も外国に銀行口座持ってるから残高50万円くらいだけど登録したもの。 -
>>223
スペインなんて仕事がないのにどうやって稼ぐんや -
>>219
現在、日本の公務員の4割は公立学校の教職員で
他にも自衛官、警察官、海上保安官などの現業系が多々いて
事務系は公務員全体の2割にも満たない。
そのうち社会保障系に限ればさらにずっと少ない。
公務員を大幅削減したいなら少子化を進めるほうが明らかに効率的だ。 -
>>157
言われないと黒人ナースて分からんな
もっと肌の色濃くしないと陰にしか見えない -
>>160
アメリカにはどっちもないだろ
国家の体をなさないってなんだよ - BI熱望派って働きたくないナマポにもなれない奴らでしょ 国民皆保険とか無くなったらアメリカみたいにちょっとした事で死ぬよ 目先の金に目が眩むアホだな
-
>>234
たがら、たとえBI導入しても公的医療保険がなくならないと言ってるの。
なぜなら憲法違反になるからだ。 - 普通に働いてる人には恩恵ない感じやろか
-
>>121
スペインなら可能
日本なら一人暮らしは11~13万
家庭なら17~20万になるだろうという考察が有った
スペインの物価や所得ではないからカムカム額も変わる -
>>240
スペインも120万円が最低所得保障って事でしょ -
>>240
スペインの物価はそこまで安くない。
月462ユーロで一人暮らしできるのはEU圏内だとスロベニア以東だろう。 -
>>193
スペインの国家予算は3000億ユーロだから予算の1%を使う規模だぞ。日本なら9000億円ってところ。大したことないって感覚はおかしい。 - こういうの聞くとコロナ対策と言ってマスク配ったのが滑稽で草
-
>>244
今期の生活保護費はそのくらい増えるんじゃないか? -
>>239
もらえるでしょ
けど、税金で引かれるって感じ?
基本的に全国民に対して払われるんだろうし
線引きはもっと上の額だと思うけど
年収300万くらいより多い人はBIでもらう額と同じくらいかそれ以上に税金で取られる感じだろう -
>>246
あのマスクの実費って1/4らしいしな
この国は利権を絡ませないと何もしないつもりだ -
>>4
共産主義だと、国営農場や工場に強制連行して強制労働させるイメージ -
>>248
>年収300万くらいより多い人はBIでもらう額と同じくらいかそれ以上に税金で取られる感じだろう
それだと公務員が損をするから
たとえ導入するとしてもそうはならないと思う。
おそらく年収800万くらいでトントンくらいになるようにするはず。 -
>>252
昔は供給より需要の方が多かったからな。
今は先進国はどこも需要より供給の方が多い。 -
>>4
労働搾取の解消が共産主義の目的
労働搾取とは合法的な雇用関係において生産手段を持つ資本家が生産手段をもたない労働者の労働力を商品として購入した額以上の利益を出すこと
ベーシックインカムは徴税という国家の暴力を背景にした強制搾取の結果としての分配だからそこの生産論は介入しない
よって共産主義としての要素はなく社会国家主義の要素が強いと言える -
>>1
>同制度の費用は年間30億ユーロ(約3600億円)と推計されている。
自国通貨持ってないスペインすらここまでやるのに日本はショボい対策ばかり。
日本は財政問題ないんだから、もっと国民に金配れ!
ちなみにスペインはこれやり続ける能力無いはずだが大丈夫か? -
>>30
貧乏人が多いと食料の物価は上がらないらしい
ほかはあがるらしいけど、高価なものはより高価に。 -
>>254
>今は先進国はどこも需要より供給の方が多い。
証券会社系のアナリストが流布してるデマだな。
日本も含めて先進国の多くは貿易赤字なのに
供給のほうが多いなんて実に間抜けな寝言だ。
まあ証券会社にとってはソロバンが売れないのも需要不足なんだろうが。 -
>>259
ユーロ建てで国債出すしか無いだろうな。
これは本物の国の借金。
日本とは全然仕組みが違うよ。
どうするんだろうね・・・
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590950333/l1000