-
ぜんそくの人は「感染少ない」 新型コロナ、意外な研究
気管支ぜんそく疾患の人は、新型コロナに感染しにくいかもしれないとする研究結果を、国立成育医療研究センターが2日発表した。体内のアレルギー反応の影響でウイルス感染が起きにくくなっている可能性がある。
米国と中国、メキシコの感染者約1万7千人の論文データを分析。これらの国の8都市では、人口の約8%がぜんそくにかかっているが、新型コロナにかかった人に占めるぜんそく患者の割合は5%強と低かった。
新型インフルエンザはぜんそくがリスク要因とされ、同センターの研究部長は「意外な研究結果だ」としている。ただぜんそくの人がコロナで重症化する度合いは健康な人と変わらない。
2020/6/2 16:49 共同 - 気を付けているだけのような
-
俺も正に気管支喘息だが
感染が少ないとかでなく感染したらほぼ間違いなく死ぬからなにが何でも感染しないようにしてるだけ
東京に住んでたら100%死んでた -
マジか!
どないしたら喘息になれるんや!? - 外出率も違う
- なるほど咳をし続けることで全て防いでいるのか
-
喘息の人はアレルギー体質の人が多いから、
免疫が亢進状態にあり、あまり感染しにくいのだろう - アトピーとか鼻炎持ちもおなじやろこれ
-
>>13
めちゃくちゃ近くて草 - ついでに花粉症もかかりにくいという研究結果を
-
>>1
>ぜんそく薬「オルベスコ」臨床研究 有効性の検証へ 新型コロナ - NHK
オルベスコとイベルメクチン常備でいいです!!
引き初めに イベルメクチン
かかったと思ったら オルベスコ!
風俗バカはいつも飲んでろ!!!
飲酒飲食喫煙性接待 70%潰れろ! -
>>14
アトピーは肌荒れにウイルスついたら感染しそうなイメージあるが…
あと目が痒くなりやすい奴は手で触る頻度が上がって危険かも -
>>2
それだろうな -
今どこでも
セキしただけで
すごい視線が刺さるぞ -
>>12
前からそう思ってた
自分もアレルギー体質だから
ただ重症化したらヤバいとは感じる -
>>2
アレルギー反応の影響って書いてある - オルベスコ使ってるから
- 咳でウイルス排出してるとか?
-
>>40
夏は蒸れて痒くなるだろうけど冬は逆に保湿で快適かも
赤い顔も隠せるし
まあ接触性のアレルギー皮膚炎もあるからそういう場合はマスク自体辛いと思う -
>>54
煙が鼻の粘膜喉の粘膜に付着したウイルスを死滅させてる?
目からの感染も同じく 煙が目に染みる場合があるからね -
>>9
ヤニカス隣人の毒ガス攻撃を
早朝から深夜まで毎日2〜3年食らえば
発作で救急搬送されるレベルの喘息発症するよ
その代わりスポーツどころか普通に早歩きも
出来ない身体になるのでそのつもりでw -
>>2
>>1をよく読め。それに喘息の薬は気管を広げる作用のものが多いので、薬だけで見ると逆効果にも思える。 -
>>53
ゴキブリホイホイみたいに粘着して死骸が付着してそう - 喘息持ちは誤解される立場だから外出が少なくなるんだろ
- ダイプリの時に言われてたよ。喘息の人がいてその人の使ってる薬が影響してたって。
-
>>39
唾液が器官入りかけたときがつらい… -
>>1
ぜんそく患者は気をつけてるが
他の人は舐めてるから感染して思い知るだけだろ -
>>3
これだな -
>>11
咳我慢してんだが -
>>65
鼻詰まりがその原因だと思ってる -
>>67
喘息は咳なんて出ないぞw -
>>76
痰が絡むから朝とか寝るときに咳がでる
あとタバコの吸いすぎ -
>>76
なんでそんな嘘をつく?
喘息(ぜんそく)の症状
喘息は、咳や痰(たん)、息苦しさや「ゼーゼー」「ヒューヒュー」という喘鳴(ぜんめい)など、
さまざまな症状があります。 -
>>76
お前は何を言ってるんだ -
>>13
オルモスト東京! -
>>69
誤嚥だね
誤嚥の筋力トレーニングしなきゃだね -
>>1
タバコで性格が歪む説について 解説します
-
>>13
東京まで300メートル位やんw -
>>68
オルベスコじゃないやつ? - わい、喘息 タバコも吸う コロナ?多分感染したよ 通常時は薬飲まないけどヒューヒュー言い出したら薬使ったらすぐ治ったけど
-
タバコを吸っていると体調の変化がわかるからな
味が不味く感じたら風邪をひいたかな と判断してる その時はタバコを吸わないようにしてる
風邪薬飲んで栄養を摂る事にしてる
復活するよ -
ちなみにステロイドは持ってるけど
あれは心臓バクバクするし、口がこ口内炎になるし太る -
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
-
>>104
心臓バクバクはステロイドじゃなくて
気管支拡張剤の副作用じゃね? -
咳喘息増えてるのとコロナって関係あるのかな
鼻風邪派だったのに数年前から急に咳の方が長引くようになった -
>>5
自分もまったく同じだ… -
>>6
俺ちょっとコロナっぽくなったけど
サルタノールもシムビコートも効かなくて救急車よびそうになったわ
トマトジュース飲んだら多少おさまったが -
>>118
レントゲンとCT検査したくなるな -
>>6
俺も喘息持ちで最近は糖尿病にも罹ったから感染したら一発で死ぬ。だから人一倍気をつけて過ごしてるよ。まだ油断できないな -
海外勤務先で突然 喘息開始
都の気管支喘息治療はオリンピックで無料から有料
オリンピック競技場設計のザハ女史は喘息で急死
競技場の内部はザハ図面パクリ
訴えられてる最中の急死
なんか神様は、、、と感じた
ツムラ漢方薬あう 医者で処方して貰ってる -
>>119
俺も頑張ってるけどイライラするから
買ってしまう
今は本数凄く減らしてる
1日10本 ここからまた減らす努力してる -
>>135
単純に老化かなんかで鼻水が喉に行ってるんじゃね
俺は鼻に問題があるから風邪とかインフルで鼻水でまくるとひと月くらい喘息気味でダメになる -
>>133
それで思い出したけど、
台湾出身の歌手テレサ・テンさんが
滞在先のホテルで喘息発作で亡くなってたなぁ。
いつも携帯してる薬が
なぜかそのときだけなかったとかなんとか。 -
>>137
ふつうの風邪(旧型コロナ)にかかってる者は新型に晒されるとどういう反応になるのか調べて欲しいな -
>>142
ぜんそく薬「オルベスコ」臨床研究 有効性の検証へ 新型コロナ
新型コロナウイルスの治療薬として期待されている
ぜんそく薬の「オルベスコ」について、国立国際医療研究センターは
薬を投与する患者と投与しない患者に分けて比較する臨床研究を行い、
有効性の検証を進めていることを明らかにしました。 -
>>136
がんばれー おれは禁断症状苦しい時は風呂に眠くなるまで何時間も入って出て即寝てた
あと禁オナ大事 エロスイッチでつい手が股間とタバコに伸びるw -
>>141
老化はあるなあ
>>147
ストレスや不安で喉がつまった感じになる咽喉頭異常感症かもしれない -
多分持病と思って病院行かない と思うぞ?
病院で喘息です、って言えば、
肺炎の検査はレントゲン程度だろ? -
>>160
レントゲンに影を発見したらCT検査直ぐにするから -
>>147
俺も喘息持ちだが同じ症状
今年は気温の寒暖差が激しいからそのせいかなって思ってる -
5ちゃんねらー病人多いなぁ
だからコロナに敏感なのか -
>>162
感染1週間程度で、レントゲンの陰が見えるかな?
コロナ肺炎が重症化じゃないと、持病の喘息でしょ?
これで回復するのは、軽症と同じ。
喘息患者は、普通の風邪が重症。 病院行かないな。
年末、二週間以上、咳と痰が続いて、
病院行ったけど、影は出なかった。
コロナ症状は、最初からエイズ免疫不全の疑いが有るんだから
5〜10年程度の生存率を見た方が良い。 -
>>172
1週間は影は出ないかな?わからんけど
肺の外側に影が出来るらしいよね
コロナの特徴画像が写る -
>>171
重度のスギ花粉アレルギーなのでコロナより花粉症の方が個人的に怖かった
喘息の発作と花粉症の発作の合わせ技は本当に地獄だから -
>>3
そう言う事
ウイルスが入ってきたら弾く能力があるわけじゃ無いし -
>>1
喘息持ちのワイの時代が来たかw -
>>187
わいはアトピー喘息だったからアレルゲンの検査で治ったというか、喘息出る物質避けれる様になったで
咳喘息はどうなんかわからん -
>>6
冬に弱毒性に感染したかもなんだよな俺
気管支喘息持ち
治ると通院面倒くさくなって行かなくなるの繰り返してたけど今回反省してちゃんと通院続いてる -
>>147
普通にコロナやろ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591084536/l1000