-
-
あのさぁ
景観ってのは公共の財産な訳よ?
絶好の写真スポットに水田があるならその水田の持ち主にはそれ相応の義務が生じる訳
日本人には公共心が無いんだよなぁ
「自分の土地に何を作ろうが俺の自由だろ!」って自己中が多過ぎる -
>>27
片方に利益がありもう片方は不利益が生じる場合は寄生といいます -
金を払ってロケーションを手に入れればいいじゃん。
芸術だというなら作品に対して誰かが対価を払ってくれるよ。 -
>>38
一流の芸術家にはキチガイが多いが
キチガイだからといって一流とは限らない -
>>505
ゴッホの絵は生前一枚も売れなかった..... -
撮り鉄って俺たちにできない木の伐採とかとんでもない事を簡単にやる
しかしそこに痺れる憧れる!
訳ない
撮り鉄を免許制にしろ -
>>454
契約栽培農家がこれやられて、300万で和解してたな… - 線路沿いに住めばいいのに
-
>>507
価値が無いからだろ。
撮り鉄の撮った写真に値段が付かないなら価値が無いって事だ。 -
>>508
見つけ次第殺処分で良いよ -
>>130
姥捨あたりか
俺も撮影してるけど、ホームで黄色い線より前に出て撮ってる奴らを主に撮ってる -
>>503
撮り鉄は本当にそう考えてそうで困る -
>>27
思い立った時ではなく遭遇した時 -
>>435
やるだろうな -
>>11
タイミングによってはそこの土にもダメージが大きいんじゃないか? -
>>130
カマキリの卵みたい -
>>130
小池百合子が発狂しそう(笑) - 撮り鉄対策として全部の電車にアンパンマンのラッピングしろや
-
>>510
そうすると撮らなくなる -
>>1
ゴミ、癌、穢多非人、適応障害
だめだ言葉じゃ言い表せない -
>>17
波紋入りの鉄道水面鏡面写真は激レアでマニアの間では人気がある。ちなみに緑の2t平ボデートラックも写ってると神になれるらしい -
>>458
広島のローカル線で、余りに撮り鉄が畑に入って荒らすので、仕方なく廃材とかで撮影台を作って空き缶を置いてたら、一応10円玉とか入ってるらしい。 -
>>27
オメーの思いつきなんか全然一番じゃねえよw -
>>491
山あいの路線で距離置いて撮ってたら基地は線路脇で撮ってたな
ワンマンでゆっくり走っているとは言え警笛鳴らされも無視
音は写真に入らないから気にならないのか、いつか轢かれそうだがそれも本望なのか - さすが日本一民度の低い趣味
-
>>130
丸太ブンブンして無双したくなるな -
これが撮り鉄ガイジだ!
-
>>1
鉄オタは基地外害悪でしかないって証明されたか -
>>534
情報ありがとう
次からは話の流れについてきてくれ -
>>337
バンクシーは絵に政治や世界情勢をそれとなく含ませているんだが
この写真のどこがバンクシーなのか是非とも解説していただきたい -
>>131
珍走通らねえかな
三脚ごとぶっ潰せ -
>>544
もろ発達障害で草 -
>>1
一反100万円くらいで請求しろよ -
>>274
これは乗り鉄が撮り鉄が煽ってるのかw -
>>540
釣りとかも結構酷いぞ
コロナの影響で近くの釣り場を閉鎖して簡単なバリケード張ってたんだが奴ら平気で壊して入ってったからな…… -
>>544
最後のワロタわ -
>>544
完全に障害者だな - ちょっと前なら百姓に殺されてたな
-
>>17
揺れる湖は
私の胸のよう -
>>130
ガソリンの使い道ってこういうことだろ -
>>1
テレビ小さいし古いし
カーテンも安物だなぁ。。。
泣けてくるからもっと寄って撮れよ - 撮り鉄の銃殺を許可する
-
>>23
どんなふうになってんの? -
やったことは悪いことではあるだろうな、農家の方は迷惑被ったしね
しかしこういう少しのやらかしを許容してくれる社会であって欲しいと思う
北朝鮮のように厳罰に処される国では息が詰まる -
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
>>33
なにそれ?
アツアツのあんかけを頭にブチまけるの? -
>>439
ガイジ? -
>>578
まあ鐵オタは障礙兒だからしやうがないって意味では赦す -
>>224
ヤバイのはお前の頭だ -
>>17
田んぼに石を入れないでください。 -
>>570
貴重なプラズマテレビだろ -
>>573
米ライフル協会「な?」 -
>>583
鉄オタってテレビに出るような普通の人から、ガチガイジまで、幅広すぎ -
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
>>249
器物損壊と業務妨害 -
>>425
金払っているんだぞ!とか言い出す -
>>598
窃盗 不法侵入も追加 -
>>597
其れはどんな分野でもさうぢゃね -
sssp://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
>>392
その一万人の笑顔の為に何百万人の怒りを買ったのか理解できてるんですかね? - 田植えしたばっかの田んぼって、綺麗だよな
-
>>130
ガソリンは俺が寄付するから誰か青葉連れて来てくれ -
>>39
有名な構図で鉄道の写真が撮れるなら
死刑なんか気にしないだろ
今まで撮った写真とカメラ没収・廃棄処分にしたほうが効果的 -
>>603
窃盗はどの辺にあたる? -
>>606
道路や建物が水面に挟まれてるのがいいんだよあれ -
>>23
この田んぼだらけのところにフェンスを張るとしたら、
運賃収入も少なそうだから費用回収は大変そう。
-
>>609
水道水で利益享受してないかな -
電車なんて同じとこを同じ速度で通るからおんなじ写真誰でも撮れるよな
だからか、という納得もあるけど -
>>474
そこらへんの操作方法をわかっているということは、犯人の実家が農家なのかもしれない
ただ、田んぼにどれぐらいの手間がかかるものなのか知っているということも意味するので、余計にたちが悪い -
>>413
だからといって無許可で他人の財産破壊してもいいはずあるかよ。
そんな利己的な芸術なんぞクソ食らえ。 -
>>377
先に勝手やられてんのにんな商売始めなきゃならんの?
大体撮り鉄が評判悪いのは金も落とさず勝手しまくるからだぞ
補填出来るわけねーだろ馬鹿かよ -
>>623
これすき -
>>491
撮り鉄ではないけど、基本的に自己満足のはず
twitterに上げたり雑誌に投稿したりする人もいるけど、迷惑行為をするのは大抵「有名な写真の真似」をしている奴ら
したがって、雑誌で再び取り上げられることは無いし、炎上以外でバズることも無い -
>>582
ガイジで思い出したが、小学生の頃の修学旅行の文集で
「朝集まった駅では20100系に乗った、京都駅ではEF58〇〇とEH10〇〇をみた、途中で117系も見た、」
みたいな文章で終始埋め尽くしてた高橋くんって子がいたわ。
給食では米とプリンしか食わなかった -
>>578
少しのやらかしじゃねえだろこれ… -
>>130
これなんて無双シリーズ? -
>>1
これは確かに水路開いた方が見栄えいいな
これに文句言ってる奴は電車見る資格ねーよ -
>>1
逮捕されたんだろうな? -
>>642
釣り針デカすぎセンスない -
>>578
じゃあ自分が何かやられたら許すのか? -
>>503
その義務とは何によって保証されてる義務なんだ?
じゃあオメーの住処も景観の邪魔だし何より
お前の存在自体が景観の邪魔になるから
破壊なり殺処分宣言されても文句言わずに甘んじて受け入れろよ? -
>>413
これ
ある程度知能がないと芸術を理解できないんだよなぁ -
>>616
俺は電車なんかより子供達の運動会とか撮ってる方が面白いよ
保護者や子供達に喜ばれるし家呼んでみんなでスライドショー見たりして楽しんでるわ - 統失が多いんだっけ?
-
>>578
世の中生きるってことは誰かに迷惑かけるってことだからな
大都市歩いててもこの大都市が形成されるまでに血の耐えない日々や地上げとかあっただろうしそういう歴史とかも含んで人の心に訴えるんだよな
レイプ動画で抜く奴だっているし作品の善し悪しと切り離して考える頭がないのは残念に思う -
>>565
漁師にくれべれば大人しいと言われる百姓だけど水か絡んだときだけは修羅と化すからなぁw -
>>141
これはギリセーフ -
>>275
撮り鉄さんお疲れ様です -
>>274
スカ色じゃねーの? -
>>584
自分で見つけてこいなんていう法律はねーだろ
四国の分国法だは -
>>274
こういう例外があると自閉症は発狂する -
>>33
影久? -
>>274
どんどんやってほしい -
>>27
お前らは共存して頂けないか頭下げてお願いする立場だろうが
何上から目線で語ってんだ環境コジキのクソキチガイ -
>>78
全部広告貼った車両にすればいいんじゃね -
>>1
三枚目の水面は合成?
それとも停車してる車両を長時間露光で撮影? -
>>1
不謹慎だけど確かに水あった方が映えるなw -
発達障害もうまく導いてやれば天才と呼ばれる人物になる可能性はある
しかし現代の親が子にスマホを与えるように、鉄道を与えて育児と距離を取ってしまった結果がこれ -
>>20
赤ひげの撮影んとき、薬箪笥の引き出しを開けていって、おい!薬が入ってねーじゃねーか!って激怒した。なお、薬箪笥を開けるシーンは一切無かったとのこと。
ソ連から来てくれと言われてデルスウザーラを撮った。トラを使うシーンで野生じゃないとダメと言い、ソ連側に野生のトラを捕獲させてきたが当たり前ながら言うことなど聞かないので、結局サーカスのトラを併用しながら撮った。
日本人5名だけ、殆どがソ連人の撮影でアカデミー賞外国映画賞を取る。
影武者ではジョージルーカスとフランシスコッポラを右腕と左腕に撮影する。
確かにキチガイ、スーパーキチガイ。 -
>>55
727
銀座ステファニー -
>>688
親が悪いボクは悪くない的なw -
>>693
ソ連人撮影ならアカデミー賞外国映画賞で問題なくね? - 撮り鉄として言わせてもらうと、芸術に犠牲はつきもの。正当化はしないがそのピュアさは認められるべき。
-
>>47
大島渚はもっとやばい。
戦メリ撮影時、トカゲが背景の木を通り過ぎる映像を撮ろうとするが
足が早すぎてカメラに収まりきれず「おい!誰かトカゲに演技指導しろ!」と怒鳴った。
で、仕方なくスタッフがトカゲを叩いて少し足を鈍らせようとしたが
誤って強く叩きすぎて死なせてしまい、今度は「おい!誰かトカゲを生き返らせろ!」
…同映画に出演してたビートたけしの話よりw -
>>706
整った写真≠芸術 -
ttps://i.imgur.com/gaPy28s.jpg
今回も頑張って水を張った人が居るんやぞ。鏡面写真を撮りたければお布施必須だろうな -
>>688
過去の発達障害がすべて天才になったわけじゃないんだけど… -
>>331
被害者がおるのに何をいってんだ -
>>706
田んぼの持ち主とまず交渉すればよかった話なんだけど -
>>131
ピッコロさん呼んできてカメラ破壊してほしい -
>>154
もっとやれ -
ファインダー覗くと心が「いい画を撮りたい」に支配されて
理性とかモラルがガバガバになるのは一般人でも良くある話。
発達障害者にカメラ持たせたらどうなるかなんて火を見るより明らかだろ -
撮り鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの列車どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体撮り鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う -
>>683
水鏡に長時間露光は必要ない
-
>>480
米を作るという行為によって
国土保全の役割も担ってるんだよな
米だけではなく、本来は林業もそうなんだけどな -
>>727
そもそも列車の顔なんて興味ない -
>>725
よくあるって…
ないわ
異常者だよそんなの -
>>727
コピペおせーよ -
>>102
スーパー玉出のポスターええよ -
>>727
「あの電車、どんな顔してたっけ」がそもそもない。
そして普通の人はJRの公式の写真で十分 -
>>646
自分の家の窓を割られても、許してくれるのかもしれない - えええええこれ射殺されても文句いえんだろ…
-
>>727
誰も頼んでねーよバカw -
>>275
たいてい結構な老害のクソな撮り鉄が多い
コロナでも撮ってた奴は老害しか居なかったし - 次は植えた苗を引っこ抜くヤツまで出てきそう
-
>>746
日本でもひと昔前なら村人にリンチだよ。
キーエンス社員で言えば自分のプロボ破壊されるようなもん。 -
>>727
コピペかと思ったわ
前に撮り鉄キチガイスレ立った時も電車の顔がとか言って長文書いてるマジもんくさいレスがあったんだよな -
>>755
コピペじゃないのか??? -
農家がガイジどもに農道を譲らなきゃならんのか
ttps://i.imgur.com/yMzZnJL.jpg
ttps://i.imgur.com/DxOD8DR.jpg
ttps://i.imgur.com/DBlRf2F.jpg -
>>727
そもそもあの車両どんな顔してたっけ?ってなったことが産まれてから一度もない -
>>11
国民を食料難に追い込んだとして内乱罪。 -
>>760
鉄道事業者に、保安のための対策として柵作れとか言えないものなのかね -
>>27
他人の財産勝手に壊す奴とは共存する必要ない
むしろ排除されるべき -
>>751
立ち入り禁止区域で雑草を刈っていた奴ならいた
特に危険な場所ではないのでそう問題視はされてなかったが -
>>19
それだとキチガイ無罪になっちゃうからダメ。 -
>>138
警察に逮捕されろ -
しかしテレビ局のカメラマンはさすがに腕がいいな
>>1の風景はたしかに綺麗だわ -
>>331
こんなキチガイが世の中にいるなるてコロナで暗くなった世の中が更に暗くなるだけ。 -
>>331
オタ以外誰も見ないのにwww -
>>706
もう1ヶ月もすれば水張られるんだから待てばいい。
これはただの捏造。 -
>>578
じゃあお前んち水浸しにされて
色々盗まれたりしても少しのやらかしってやつで許してあげんのw -
鉄道好き芸能人ランキング 1位 タモリ、2位 中川礼二、3位 六角精児
あと、ロックスター歌手のロッド.スチュワートも鉄道タウン模型作るくらい超鉄道マニア。 -
なんでこんな狂ってんだ?
電車は人を狂わせる魔力があるのか? -
小学校の給食の時のフルーツポンチに手をつっこんでたガイジいたけどそんな感じなんだろうなw
ちなみにそのガイジ大人になったら自営業やってて船上結婚式してたのを新聞で知った -
>>20
ある村にロケに行って、あの木邪魔だから伐採しろと助監督に命令。助監督は命令通り伐採したら、実はその村で大切にされていた神木だった -
>>275
天才 -
怒る前に水張って撮影するのに幾らとか金取れよ。
その田んぼ一枚で幾ら儲かる?
ビジネスセンスが無いからいつまでも農家とかやってんだよ。 -
>>470
あいつらが嫌いそうな業種の広告看板でも割安で立ててやればwinwinだな -
>>285
冗談に聞こえないから恐ろしい
本当にやりそうだもんなアイツら -
>>274
乗り鉄なのか何なのかわかんねーけど、コイツらも十分迷惑だわ
こういうイキリ系ヲタ嫌い -
>>805
鉄オタさんちーっす -
>>343
キャッ -
>>805
一反の田んぼで出る利益100万円らしいが撮り鉄が払うとでも?…… -
>>795
発達障害は電車に魅力を感じたりするらしい -
>>815
1反の限界利益が6万円で、特Aの米を作って売価が16.8万円。つまり1反の利益が10万そこそこだが。
お前さあ、1ケタ間違ってるってどんだけ脳が腐ってんだよ。 -
>>275
気付いてしまったな -
>>820
まず撮り鉄が金払うってデータが先wwww -
どう考えても水張り1回5千円で写真映えビジネスした方が得だろ。
いちいちキチガイと争うくらいなら金づるとして使った方がいい。
このキチガイたちと日夜戦って作ったコメの利益が1反10万円とか泣ける。 -
勝手に水を引いたら被害額の100万請求します
とか看板置いとかなきゃ駄目だな
監視カメラ付き(本当は付いてなくても可)とか -
>>824
払わせようとしてこなかったから払わないんだろ。
見張る時間なんて限られてるんだよ。天気の悪い日は来ないし。
動物みたいなものだから習性をつかめば簡単。
100%徴収しなくても、自分が納得する分だけ金がとれれば
いいわけだから。 -
>>826
1反あたり10万くらいしか利益でないのに100万円請求したら「権利の濫用」で
むしろ請求した側が不利になるぞ。 -
>>727
これは名コピペよね〜
鉄オタの基地外ぷりを余すことなく表現している -
>>727
電車に顔…? -
>>825
頭使えよ
何とか払わなくてもいいようにするに決まってるだろ -
>>654
いや自閉症が多い -
>>827
農会で話通らなんだろうなぁ
特定の田んぼの被害のために地域全体の水量解放とか
市の観光でやってるところはあるけど -
>>836
トーマス知らない世代? - 山口のSL終了も撮り鉄のせい
-
>>61
電車自体が知障に好かれる。よくいるだろ。車両の出入り口付近でぶつぶつ言ってるやつ -
>>706
お前が犠牲を払うならいくらでもどうぞだけど、人に犠牲を強いるのは間違ってんだろ
そんなんだから撮り鉄はクズのままなんだよ -
>>20
背景の山に残っている雪の形が気に入らなくて雪を溶かした -
>>843
やまぐち号のこと?子供の時初めて乗ったSLで思い出なんだけど
なにやらかしたの? -
>>806
バニラだな - 車両にくそデカい警告文入れるなり何か対策しろよ
-
>>806
老齢向け結婚相談所 -
>>130
これ直前に脱線する仕掛けして無人の廃棄電車突っ込ませたり出来ないの? -
>>854
撮り鉄アンチって撮り鉄以下のカスだなw -
>>8
次はもっと凄い事しようって考えるバカが撮り鉄 -
>>646
田んぼという食い扶持を減らされたんだから
それ相応となると、カメラレンズか本体の破壊は最低ラインだな -
>>6
写真なら土門拳だな
ジジイのカメラマンは結構影響を受けてる -
>>730
その場合完全に無風じゃないと難しい -
いつも不思議に思うのは
ネットで拾った写真収集するだけで満足しないのだろうか?
という事 -
>>806
撮影に邪魔な木を伐採するようなやつらだから、看板なんか勝手に撤去するだろ
↓やはりこうするしか
ttps://i.imgur.com/4bdi29Q.jpg -
>>858
だから、雨降ったのと変わらんて
こんなんで大騒ぎする農家はいない、マスコミが騒ぎたいだけ
お前ら騙されんなよ! -
>>863
百姓の意見なんて求められてねえよ
撮り鉄叩けりゃいいんだよ -
>>852
それ名案w -
>>797
そういう奴はやってみたくなると止められないんだよ
だから無駄に行動力がある
周りは振り回されるけど、うまく嵌まると成功する。
お笑いの有名な人もいたよな
中川家のどっちかだっけ?
「自分はやりたくなったらやめられない。 ここでハンドル切ったらどうなるんだろうと思うとやっちゃうだろうから運転免許は取らない事にしてる」
とかTVで言ってた覚えがある。 -
>>863
わざわざ嘘つくなよw -
>>863
はいはいw -
>>861
俺は取り鉄じゃないから想像だけど
写真を撮りに行くってのも目的の一つなんだろ
同じ仲間にも会えるしな
あとやっぱ自分で撮った写真の方がそういう思い出込みで価値があるだろ
まあ撮り鉄自体に価値が無いどころか死んだ方がいいけど -
>>870
プラスマイナスの岩橋やな -
ディズニーをラッピングしたらいい
ネットに公開したら集金 -
>>861
アホかw
お前の発言は釣りが趣味な奴に「魚屋行けば良いだろ?」と言うのと同じだ -
>>27
キチゲーと共存する必要性はない。 - 田んぼの水路開いて何か実害あるのか?
-
>>885
叩けりゃなんでもいいんだってよ
マジレスすると雨降ったのと同じ、なんも問題ない -
>>878
それだとそれはそれで撮る奴が出るだろ
谷亮子とかにしとかなきゃ - こういうことやるやつって知恵遅れなん?
-
>>888
女見るとレイプするような感覚だろう -
>>875
>>879
なるほど 写真を収集するだけが目的ではないのか よく分かった -
>>886
雨でも水が溜まると困る事があるかもよ?
田んぼやってないから知らんけど -
>>805
私有地をどうしようが持ち主の自由です
お前にとやかく言われる筋合いない -
>>252
乗り鉄の迷惑行為の一例(もちろん99%以上はまともな人)
18きっぷシーズンのローカル線でボックスに一人ふんぞり返って
地元の年寄りが乗り込んできても相席を許さない
とかたまにある。
決め台詞は「俺は撮り鉄と違って列車に金払って乗ってんだぞ(ドヤ」w -
>>1
これはヒドイ -
>>706
犠牲になるべきは撮り鉄だよな -
>>886
天候含めて水量調整してるのに良いわけないだろ
馬鹿か
5chで初めてだわ馬鹿かとかレスしたの -
畑に勝手に水をためていけないなんて法律は無いし、それじゃ梅雨相手に被害届出すのか
俺たちに批判や文句言いたさに何でもかんでも被害者ぶるのはやめて欲しい
百田は俺らが米食うのボイコットして困るのは誰か考えたことないのかな? -
>>902
じゃあお前の家に他人が勝手に水溜めてもいいんだ
すごいなお前 -
>>902
畑はやめてー! -
>>27
共存の最低条件は「周囲に迷惑をかけないこと」
それができなければただの害獣じゃよ -
>>614
トラバサミでも置いときゃいいだろ -
>>862
クソワロタ -
>>102
こういうの?
-
>>27
はぁ?共存て何だよ
迷惑かけておいて共存はないだろ -
>>902
ひねりが足りないな - 撮り鉄は全方向から嫌われてるな
-
>>902
気持ち悪いなお前w胎児からやりなおせ -
>>912
そう、君の言う通り「一般人から見たら漏れなくガイジ」のレッテル貼りから逃れんがために
「撮り鉄=悪」「乗り鉄=善」って論法に持っていきたい18キッパーとかがマジで多いんよ -
>>894
実際さっと流すんならそこまで被害はない
ただ、水溜めない前提で田んぼの中にモノ置いてあったりすることもあるし
草刈り機とかオイル漏れるようなもの置いてあると話は大きく変わってくるし
当然部外者が判断することではない -
>>902
水路の水もただじゃないような・・・。
溜池等から水を引くんだけど、水路の管理費(維持費)は取られるんよね。
ウチはお米を作ってない(作る人がいない)が、お米用地を持ってるだけで、取られるんよ…。 -
>>225
許可を得て壊して立て直してるんなら社会人としてなんの問題もないから画面作りに妥協しない芸術家のエピソードとして語り継がれてるんだよな
撮鉄はただの基地外 - うちも田んぼあるけど、水張ったくらいじゃ大した被害じゃないと思うよ。こんなことして驚いた、っていうニュースじゃないの?
-
>>1
キチガイ撮り鉄の日常
-
>>925
金沢駅で実物を見た事が有るけどキチ害その物だったからな
いい歳したジジイが通行人に向かって「邪魔だどけ!ぶっ殺すぞー!」とか逝って発狂していた
リアルでぶっ殺すなんて言葉を発するガイジを初めて見た -
>>503
なら撮り鉄が線路脇の水田全て所有者から言い値で買い取れよ、そしたら水を張ろうが何しようが迷惑かけない限り何も言わねーよ -
>>931
事実と言うなら撮り鉄がやったという証拠出してどうぞ -
>>937
ホントに畑や田んぼ持ってるなら、仮に除草とか薬散のタイミングでこんなことやられたら被害無いと思う? -
>>710
ホンマもんのキチガイだな撮り鉄 -
>>55
「?」の看板でいいじゃん -
>>503
撮り鉄は本当にそう考えてそうで困る -
>>252
乗り鉄は何故か新幹線には興味がない
そうなん?なんか面白いな。 -
>>902
突風で飛んできたものが衝突するようなものだから殴っていいですか? -
>>760
話が通じない暴徒みたいなもんだからな、撮り鉄は
注意したら奇声上げながら三脚振り回して走ってきそう -
>>17
同罪 -
>>188
えっ?
水張らないで田植えって出きんの?w -
>>937
持ってねえだろ
田起こしの時期に勝手に水張られたら一年終わるぞ -
>>27
ギャー -
>>481
電車は他の乗り物と違って規則性があるから池沼に好まれやすいってどっかの学者が言ってた気がする -
>>491
インスタ蝿と同じ -
>>1
農家の人の仕事を助ける
まさに一石二鳥やん
(´・_・`)
これから田植えで逆にこれは助かる -
>>526
そういうラッピング電車はレア物扱いされるから逆効果だぞ -
>>27
歩く公害だな -
>>11
土地そのものが使い物にならないかもしれない
強制買取でしょ -
>>760
いやさぁ〜。
オレ、遅刻寸前のタイミングで自動車出したんだけど、
すれ違いの難しい細道で米収穫の農家の軽トラのジジイに
「オリャー!!」って言われたわ・・・。
そりゃさ、遅刻寸前で時間的制約の無い相手に一瞬、ガンつけてたかも知れないが、
「オリャー!!」はないでしょ・・・。 -
ねぇなんで撮り鉄のせいだってわかったの?(2回目)
そこが気になる
地元民の陰湿ないじめとかではないの -
>>902
インパールかガダルカナルに行ってこい。 -
>>985
スペイン語で
「オラー!」
って挨拶したのを焦ってたから聞き間違えたんだろ -
>>760
アメリカの警察官みたいにパトカーで突っ込んでほしい -
>>27
>写真って生物だから思い立った時が1番でもあるし、環境や天候でガラッと変わってきちゃうから
>その辺は理解してもらえないと共存できないよ
誰も共存してくれなんて頼んでない。
お前らがやってることは寄生。 -
>>988
そりゃないわ・・・。 -
撮り鉄への合法的な嫌がらせ
-
>>737
安物でもいいから一眼レフのカメラ持って景色のいい場所やら
動植物園やらに撮影を目的にして出掛けてみれば気持ちが分かかも。
すでにやってて自重できてるならご立派。
俺は行動に移す前にギリギリ踏みとどまってるけどいい画を
狙ってる時に邪魔が入ったらキレる気持ちまで無にするのは無理だわ。 -
>>986
証拠写真があるからなw -
>>902
出たよ、法律で禁止されてないから言い出すアホ!お前法律が有りとあらゆる状況を想定して明文化されてるとでも思ってんのかドアホ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1591133456/l500