- 苦しい
- 心臓弁膜症
- 感性変わってないから普通に今でも好き
-
>>4
何故か今は好きじゃない
久しぶりに聴くたび好きなのかもしれないってなる - 懐かしい気持ちになるね
- 何が好きだったんだ?
-
>>7
どのボカロ曲が好きだったって話?
曲の話ならゆるふわ樹海ガールとかQとか好きだった。あとみくみくにしてやんよは死ぬほど好きだった
ボカロの何が好きだったかって話なら分からないとしか言えない。わからないから何が好きなんだろうって思い始めて好きじゃなくなった - 好きだけど新しい曲を探す気は無い
-
狂ってたように聴いてたあの頃に戻りてえ
ボカロが唯一の趣味だったのにボカロが嫌いになったら趣味なくなっちゃうじゃん -
>>12
これなのかな
新しい曲聞く気はゼロになった -
俺の場合早口で歌詞が意味不明なのが増えてから
フェードアウトしたけどアスノヨゾラ哨戒班とかゴーストルールで
また聴き出した -
まあ飽きた時は離れるべきだわ
趣味を義務にすべきじゃない - 石風呂がまたボカロ書かないかと期待しながらずっと聞いてる
-
というかこのスレ自体定期的に立ててしまってるなんかスマン
去年のマジミラ行った辺りから定期的にこの感情になって鬱になる -
ちょっと離れるとまた自然と聞きたくなるかもしれないから離れてみなよ
他の音楽を好きになるかもしれないし、全然別の趣味にハマるかもしれないし
趣味ってものは、今好きなことを好きなだけやればいいんだから -
>>25
ちょっと離れてみて聴きたくなったりするから聴くと苦しくなって泣きたくなってくる
他の趣味探してるけど趣味ってみつからないもんなんだな -
メルト大好き
キッズだけど昔の曲が好き
- ボカロでもあるしラノベでもこの現象起こったわ これが歳をとるって事なんだろうよ
-
自分も久しぶりにボカロフォルダ見てみたけど
腐れ外道とチョコレゐト
炉心融解
どういうことなの!?
イーガー?ビリーバー
きょうもハレバレ
ゴーストルール
千本桜
が好きだったなあ -
どういうことなの!?
そんな曲あったなあw -
うわあ…俺の好きな曲でワロタ
好きな曲ほど聴くたび疲れる
好きなのにつかれるからキツイ -
お前はキッズが昔の曲好きです!ってユーチューブのコメとかめっちゃ嫌いそうだけど俺はその立場なんだよなあ
全然世代じゃないけど全盛期の頃のボカロ好きすぎたわ -
>>33
多分学生の頃にアップされててすぐのを保存して車で流す用のCDにしてたけど忘れてて、
2011年リリースだから9年くらい経ってて、この前高速乗ってたときにこれが流れてきて
イントロが衝撃的でなんで忘れてたのか分からんくらいまた好きになった曲
- どういうことなの!?はPV込みで完成度高い
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595160159/0-/l50