- 1 :蛇皇院:2020/11/10(火) 16:11:22.05 ID:qb33c02Z0●.net PLT(14000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米共和党重鎮、法廷闘争を容認【ワシントン共同】
米与党共和党の重鎮で上院トップのマコネル院内総務は9日、
トランプ大統領が大統領選での敗北を認めず裁判で争うのを容認する考えを示した。法廷闘争を中心としたトランプ氏の抵抗が長期化する可能性がある。
勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領側はトランプ氏の姿勢に反発している。
マコネル氏はトランプ氏について
「不正の疑いを調べ、法的手段を検討する権利が100%ある」と明言した。
共和党の上院議員ではトランプ氏に近いグラム司法委員長らが徹底抗戦を呼び掛けている。
(略)
https://this.kiji.is/698790517884847201?c=39550187727945729 - 582 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 13:12:23.73 ID:5Hw8Tv6x0.net
- 民主党もバイデンも疑惑を晴らした方が気持ちよく選挙を続けられるだろ?w
- 584 :クライマー激伝:2020/11/11(水) 13:30:42.35 ID:5Hw8Tv6x0.net
- >>583
東京新聞w - 591 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 14:42:47.80 ID:GmyvGW5M0.net
- 民主主義を守るためには徹底的にやるしかない
- 623 :なんちゃって野郎:2020/11/11(水) 17:28:18.16 ID:YeO8pUOW0.net
- >>616
そのThe hillのソース出せばいいじゃん - 613 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 15:47:12.33 ID:9D4XxmLe0.net
- TRUMP may Win?
TRUMP will Win?
TRUMP CAN Win!
TRUMP MUST WIN!!TRUMP is Going to WIN!!!
TRUMP Is WINNING NOW!!!!!! - 607 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 15:30:00.13 ID:BHRjvuBX0.net
- Huge news tonight. There are reportedly 132,000 change of address flags in Fulton County, Georgia ballots. These ballots are likely ineligible.
ジョージア州
州から転出済みの投票権がないとされる転居人132000人が投票
全ての人がバイデンに投票 - 586 :ぱんぱん☆アタック:2020/11/11(水) 14:03:48.51 ID:c80UM+/E0.net
- >>553
議会選挙でも不正やれよ - 625 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 17:48:36.22 ID:yGFP6WcR0.net
- >>611
>>620
Google 日本
______________ __
| ドミニオン 不正 | |○、|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄く
|へ、>
`’ - 597 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 15:05:28.29 ID:WVpHodlc0.net
- 訴訟はどんな感じに進んでんのかね?
- 624 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 17:45:27.33 ID:Vh2ny1xI0.net
- 大リーグでさえ、贔屓のチーム別に放送が二つあるんだから、大統領選だって、贔屓の候補者別に二つ報道ソースがあってもいいのにね
- 583 :にぱーの大冒険:2020/11/11(水) 13:29:48.48 ID:WgEEQUjF0.net
- トランプ氏、再集計しても逆転には望み薄 激戦州でさらに差が拡大<アメリカ大統領選>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67390不正票があるというが、不正票の多くがバイデンに投票したとは限らないからね
トランプに不正投票しているかもしれない統計的に考えれば、不正票でもバイデンに投票した人とトランプに投票した人の割合は
同じなわけで、結果は変わらないだろうね - 585 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 13:51:28.12 ID:ekMAfbPz0.net
- >>583
論理的に破綻してるけどレスしてやる
かもしれないなら徹底的に調べようぜwww - 588 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 14:11:43.34 ID:Pzh3OYJW0.net
- >>587
そりゃマスゴミは人の不幸でメシを食ってるからな - 589 :にぱーの大冒険:2020/11/11(水) 14:31:54.75 ID:6/EDCAEu0.net
- >>583
それで負けたならトランプも共和党も納得するだろ
どのみち不正選挙はダメだし投票法も決め直した方がいいな - 590 :クライマー激伝:2020/11/11(水) 14:41:07.72 ID:QeRXORlP0.net
- >>589
ただ仮に逆転ができなくても不正が見つかったという事実があれば支持者がバイデンを不正大統領呼ばわりする大義名分ゲットにはなっちゃうのよね - 593 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 14:52:33.55 ID:lgaDO8J00.net
- >>590
不正票というかミスによる集計の誤りなんて毎回あるだろアメリカだぞ
どっちかが過半数いったらムダだからと集計止めたりテキトーに按分する国やで - 598 :にぱーの大冒険:2020/11/11(水) 15:07:00.55 ID:1UKB+zWB0.net
- >>1
何にせよ、四年後トランプは必ず
また大統領になる!!
だから、安倍ちゃんも四年後の準備
しとけよ!!
- 617 :ぱんぱん☆アタック:2020/11/11(水) 15:52:36.22 ID:uM9G1Xml0.net
- チョンパヨクすぐ発狂するな
- 592 :クライマー激伝:2020/11/11(水) 14:44:11.42 ID:zpqb6IAY0.net
- いつでも受け入れるから 心に嘘をつかないで?
- 621 :にぱーの大冒険:2020/11/11(水) 16:20:29.01 ID:C/J/4++H0.net
- ここまで来たら不名誉とか気にすんな
とことんやってくれ! - 594 :ぱんぱん☆アタック:2020/11/11(水) 14:58:55.59 ID:QeRXORlP0.net
- >>593
ならなおさらキッチリ調べればいいんじゃないか?
杜撰な選挙体制を見直すちょうどいいターニングポイントと思えば良いだけだろ - 596 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 15:04:48.14 ID:lgaDO8J00.net
- >>594
やるわけないだろアメリカだぞw
200年のときもあんだけ揉めに揉めたのにやったのはパンチカードの廃止だけだぞ - 595 :ボゴスカウォーズ:2020/11/11(水) 14:59:20.46 ID:D+cHDS4Z0.net
- アホやん
- 602 :にぱーの大冒険:2020/11/11(水) 15:18:34.57 ID:QeRXORlP0.net
- >>600
やってみる価値はあるだろ
少なくともやらないよりは圧倒的にマシじゃん - 629 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 20:02:34.39 ID:nXAFCPH70.net
- あと1時間か
- 599 :なんちゃって野郎:2020/11/11(水) 15:08:26.12 ID:QeRXORlP0.net
- >>596
逆に言えばやるところまで持っていけばトランプ神ってことか - 601 :にぱーの大冒険:2020/11/11(水) 15:17:00.41 ID:v50jGOAh0.net
- アカ狩りが始まるな マスゴミとりあえずタヒネ
- 618 :ボゴスカウォーズ:2020/11/11(水) 15:53:52.54 ID:TwycttXw0.net
- マスコミの離間策は失敗したってこと?
- 609 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 15:41:11.13 ID:lgaDO8J00.net
- >>605
ずさんな選挙もなにも彼らはそれでいいと思ってるからここまで来てるんだろw
それ言ったら選挙人制度みたいな馬車で人を運んでいた時代の制度自体どうかしてるだろ
日本人の価値観で杜撰だのなんだの判断するのがおかしいし傲慢じゃん - 605 :ぱんぱん☆アタック:2020/11/11(水) 15:25:31.89 ID:QeRXORlP0.net
- >>604
杜撰な選挙を望む国民なんてほぼいないのにそこ関係ある? - 587 :蛇皇院:2020/11/11(水) 14:04:18.62 ID:Ljv6rQAO0.net
- どこの国もマスコミが腐ってる
- 604 :クライマー激伝:2020/11/11(水) 15:23:24.96 ID:lgaDO8J00.net
- >>602
やって見る価値があるかどうかは米国民というか州の住人が決めることだから
価値観も正義感も異なる他国のウチラが云々言っても仕方ないし - 603 :ボゴスカウォーズ:2020/11/11(水) 15:21:34.48 ID:6/EDCAEu0.net
- >>590
そりゃ仕方ないでしょ
どのみち今回の件でアメリカの選挙制度はダメ過ぎって分かったしなw - 606 :蛇皇院:2020/11/11(水) 15:29:45.09 ID:NVeP5bce0.net
- >>601
既にマスゴミがアカ化してるから白をきるか、都合の悪いことはダンマリ。
中国共産党の選挙介入がバレた時の言い訳が楽しみ。
でっちあげ。 米国の売電派が勝手にやったこと。
気になるのは沖縄の知事選挙も怪しさ満載だったがマスゴミはだんまり。 - 627 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 17:53:46.52 ID:6xPg8+nu0.net
- >>564
おおー!
うさ!うさ!うさ! - 608 :なんちゃって野郎:2020/11/11(水) 15:33:23.83 ID:R13AVQdm0.net
- >>135
ヤベー
完全に不正あるわ
時間かかるかもだがトランプが勝ちだな - 612 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 15:45:46.09 ID:lgaDO8J00.net
- >>610
大紀元ソースにドヤられてもw
キミってトカナとか真に受けちゃう人? - 614 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 15:47:22.15 ID:GJzjObSB0.net
- 大紀元のほうがソースとしてまともに見えるレベルでマスゴミが腐ってるんだよなあ……
- 600 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 15:12:11.13 ID:lgaDO8J00.net
- >>599
いくらなんでも各州の自治権に属するところまで干渉するのはムリ - 611 :ボゴスカウォーズ:2020/11/11(水) 15:44:17.21 ID:sExVYlfN0.net
- 見苦しい奴だ
- 610 :欲求ふうマン:2020/11/11(水) 15:43:23.21 ID:QeRXORlP0.net
- >>609
米大統領選に「合法票の集計が最重要だ」 8割以上が賛同=世論調査
2020年11月10日 22時35分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/11/64525.html
3日投開票の米大統領選は当選が決まらない異例の展開となった。
最新の世論調査によれば、大多数の米国人は、早期に結果を発表することよりも、
すべての合法な投票が正確に集計されることのほうが重要だと考えている。この調査は米政治専門誌「ザ・ヒル」と調査会社ハリスX(Hill-HarrisX)が共同で実施した。
調査時期は11月2?4日、対象者は全米の有権者2897人。誤差率はプラスマイナス1.82ポイント。それによると、登録有権者の85%が、すべての合法な投票が正確に集計されるべきだと答えた。?
それに比べて、選挙結果ができるだけ早く確定すべきだと考えている人は15%にとどまった。党派別でみると、共和党支持者の78%、民主党支持者の90%、無党派の86%が、
合法な票を正確に集計することに賛同している。
つまり、米国民が党派を超えて、圧倒的多数のコンセンサスを得たことが判明した。思ってないようだぞ
- 581 :ボゴスカウォーズ:2020/11/11(水) 13:10:36.88 ID:yGFP6WcR0.net
- https://o.5ch.net/1qnbv.png
- 628 :クライマー激伝:2020/11/11(水) 20:02:23.21 ID:9BGtTFuk0.net
- 4年前の予備選では散々共和党の既存勢力から叩かれたのにね
- 619 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 15:55:59.80 ID:viOZWlQp0.net
- >>611
「見苦しいほど愛されたい」みうらじゅん - 615 :スーパードクターTK:2020/11/11(水) 15:48:10.25 ID:9D4XxmLe0.net
- TRUMP is A WINNER!!
THE WINNER IS TRUMP!!!!! - 616 :クライマー激伝:2020/11/11(水) 15:52:24.24 ID:QeRXORlP0.net
- >>612
一応調査の元のソースはザ・ヒルだが?
そもそも中国じゃあるまいし国民がまともな集計望まないわけがなかろう - 622 :ボゴスカウォーズ:2020/11/11(水) 17:23:00.06 ID:n9bGn4v20.net
- >>1
あからさまな選挙不正に民主党員の中からも怒りの声が上がってるからね。 - 626 :なんちゃって野郎:2020/11/11(水) 17:53:22.74 ID:KNMFoDno0.net
- >>11
選挙人未確定で12月むかえればトランプあるな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604992282/l50