- 1 :欲求ふうマン:2020/11/16(月) 12:09:17.34 ID:CAP_USER.net
- 2020/11/16 11:41
【ソウル=細川幸太郎】韓国航空首位の大韓航空が同2位のアシアナ航空を買収する。
アシアナの経営再建を推進してきた政府系の韓国産業銀行が買収案を策定し16日に発表した。
感染症で苦境続く航空業界で政府主導の再編となる。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66259710W0A111C2000000/
- 278 :ボゴスカウォーズ:2020/11/16(月) 15:12:26.08 ID:qVyqwnx/.net
- 仁川空港って海外のレガシーキャリアがほとんど徹底しちゃって
大韓アシアナとLCCしかいないじゃん統合したらどうすんのマジ
新設した第二ターミナルとかほぼ大韓しか使ってないよな - 282 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 15:19:29.25 ID:sU0nhOe2.net
- >>278
オープンスカイ協定と
韓国側のダンピング競争で
日本ですらピーチ以外はあまり飛んでなかったな
そうやって膨らましきったところへ
(III<^*M_]でドン、コロナでドドドン - 285 :サービス☆しちゃうぞ:2020/11/16(月) 15:23:14.43 ID:zG4rKU8k.net
- >>278
一時期、仁川がアジアのハブ空港になる!!とか騒いでたのにね - 287 :蛇皇院:2020/11/16(月) 15:26:20.07 ID:1JXGw+wR.net
- >>285
もう潮目が変わって直行便が主流だからな - 290 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 15:29:22.76 ID:lwdsoGq1.net
- >>287
もし一部にハブ&スポークが残るとしても、
ハブの役割は北京がごっそり持っていくからな。
仁川は単なる地方空港になる。 - 294 :サービス☆しちゃうぞ:2020/11/16(月) 15:30:46.62 ID:Ey8cK05T.net
- これでいいんでは?
むだに航空会社おおいやんあのくに - 301 :ボゴスカウォーズ:2020/11/16(月) 15:41:10.13 ID:dFnhrsE7.net
- 日本政府が合併を示唆するよ、でもJALとANAを潰す事は
しないはず。 - 258 :欲求ふうマン:2020/11/16(月) 14:34:22.42 ID:tSUkyZYh.net
- (=(I_ω敷)(II 大韓航空+韓国高速鉄道+SMライン海運で、総合運輸会社の誕生だ!
- 260 :荒ぶる季節の野郎共よ:2020/11/16(月) 14:38:11.69 ID:dFnhrsE7.net
- 大韓航空は払わなくて済むから、政府と銀行が融資して
アシアナの負債は破棄だろ。政府主導だと潰れない - 300 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 15:38:02.24 ID:/m6HK27Y.net
- 日本はJALとANAの両方が潰れそうたけど
ネトウヨどう思う? - 265 :蛇皇院:2020/11/16(月) 14:55:21.41 ID:JSnuzBDi.net
- 2年前は、仁川~米西海岸に両社合わせて毎日7往復、
それもB748、A380だったからね、
ケンチャナヨ過ぎるわ - 262 :スーパードクターTK:2020/11/16(月) 14:43:03.50 ID:dFnhrsE7.net
- 今と違って昔は会社の経費で落ちるからホテルに滞在して
信用を得ていたが、現代は経費節減で羽田発深夜早朝便で弾丸出張。 - 264 :爺自慰隊:2020/11/16(月) 14:48:48.99 ID:57b7PjsF.net
- 大宇造船と現代重工も合併させたんだっけ
ゾンビだらけだな
そのうち現代自動車あたりもどうなるか - 304 :蛇皇院:2020/11/16(月) 15:43:52.92 ID:tSUkyZYh.net
- >>290
(=(I_ω敷)(II 終わってる地方空港!コウノトリ但馬空港 - 268 :スーパードクターTK:2020/11/16(月) 14:56:58.99 ID:zG4rKU8k.net
- >>197
デッドボールか - 270 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 15:01:07.96 ID:W/gxo2kj.net
- なぜ絶好のチャンスでジムロジャさんが投資しないのか・・・・w
- 272 :アレルガーデン:2020/11/16(月) 15:04:06.18 ID:R9Gh4HPY.net
- 沈む太陽
- 269 :アレルガーデン:2020/11/16(月) 15:00:39.65 ID:tSUkyZYh.net
- >>268
(=(I_ω敷)(II 達川流デッドボール! - 266 :サービス☆しちゃうぞ:2020/11/16(月) 14:55:40.22 ID:hEGdP/xJ.net
- まあ、現状ではこれしかないわな。
オンボロのアシアナを買収して大韓航空と競争してくなんて、コロナ禍では不可能だし。
独占可能な大韓航空以外に手を挙げるとかなんてない - 276 :にぱーの大冒険:2020/11/16(月) 15:09:40.96 ID:zZDzm+Kc.net
- もう完全に国営航空だな。
- 305 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 15:44:09.17 ID:l6i6I1G8.net
- 大韓とチェジュエアーだけで十分
- 297 :にぱーの大冒険:2020/11/16(月) 15:34:34.18 ID:HsM1P98o.net
- 系列LCCも一気に統合されるだろうな
- 302 :スーパードクターTK:2020/11/16(月) 15:41:48.16 ID:wtL0ZF+n.net
- >>300
むしろ、潰れそうじゃない航空会社って、どの会社だよ? - 273 :スーパードクターTK:2020/11/16(月) 15:06:13.01 ID:nGlaL1ai.net
- 大アナ航空
- 275 :アレルガーデン:2020/11/16(月) 15:08:49.22 ID:ZHFi6dPR.net
- 合併して「大アナ航空」の誕生ですね!
- 257 :爺自慰隊:2020/11/16(月) 14:33:07.32 ID:Bm6uLwy3.net
- 赤字会社が赤字会社買うのか?
- 259 :爺自慰隊:2020/11/16(月) 14:34:23.02 ID:5fCQryjh.net
- >>244
しかもそれ「追加」でだからな
更にそれ以降の追加で1.7兆、
そして更に更に追加で2.4兆負債追加してたはず - 283 :にぱーの大冒険:2020/11/16(月) 15:19:53.70 ID:S/hUg3rO.net
- 日本は、仕方なく買収した企業をバラして
敵国に技術を売り渡した馬鹿な家電企業があったな - 280 :蛇皇院:2020/11/16(月) 15:38:29.11 ID:w5r+OkEQv
- やっと買い手が見つかったようだな。
韓国航空業界にとって、日韓航路はドル箱です。
世界の航空業界はコロナの影響で今年3月からの8ヶ月間も利益がない状態です。
しかし韓国航空業界は、自国の「NO JAPAN」運動で
昨年8月からの15ヶ月も利益がない状態です。韓国は「NO JAPAN」運動によって、自国のアシアナ航空が身売りとなりました。
韓国は自分で自分の首を絞めました。 - 284 :アレルガーデン:2020/11/16(月) 15:20:26.85 ID:dFnhrsE7.net
- 日本は東京オリンピックは南北朝鮮人の参加と入国は認可して
いないので母国で大人しくしてて下さい。 - 281 :ボゴスカウォーズ:2020/11/16(月) 15:16:10.24 ID:sU0nhOe2.net
- 東京オリンピック関連の人員輸送は
日韓で半々に分けあうべきとか言い出しそう - 303 :欲求ふうマン:2020/11/16(月) 15:42:21.28 ID:Q+Mdn6qQ.net
- >>3
国営企業にして、共産主義北朝鮮への併合準備ニダ!!
- 277 :欲求ふうマン:2020/11/16(月) 15:11:48.86 ID:zG4rKU8k.net
- >>269
「レベルの低さ日本一」の方ですよ - 261 :爺自慰隊:2020/11/16(月) 14:38:33.96 ID:9KMd5lIB.net
- >>211
ビジネスマンが出張の時地域一番のホテルに滞在して信用を得るというのは常識。
KALは日韓往復ならいざ知らず、
アメリカー日本で利用は見栄を張らなきゃいけないビジネスマンとしては無い。 - 298 :欲求ふうマン:2020/11/16(月) 15:34:55.74 ID:/luR6ZO0.net
- >>261
そんな常識はじめて聞いた
名刺出せば済む話じゃないのか
ちっちゃい会社は大変だね - 267 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 14:56:27.02 ID:sU0nhOe2.net
- >>261
酒田とかOrem, UTなら町一番のホテルにも泊まったが、
NYや東京でそんなことしたら自腹切らされる。20年前ボストンでセミナー会場のホテルに特別割引で1泊40000円で泊まったら経理と揉めた。
講師やのに近くの安宿泊まるわけにいかんやろで押しきったけど
アメリカのベンチャー企業の社長が来たとき向こうの秘書が社長疲れてるから
エエとこ取ってくれ言われたから1泊20万円台のとこ取った。例え会社が潰れかけでも向こうの雇われ社長にはそういう権利があるみたい。
1年後にそこは潰れた - 279 :ぱんぱん☆アタック:2020/11/16(月) 15:13:14.67 ID:dFnhrsE7.net
- 国営だと融資受け放題で負債は破棄、そのツケは韓国民が
高い税金を支払う羽目に。メデタシメデタシ - 299 :爺自慰隊:2020/11/16(月) 15:37:21.81 ID:dFnhrsE7.net
- 韓国企業は競争が激しいから潰し合いなんて普通。
- 289 :スーパードクターTK:2020/11/16(月) 15:27:03.51 ID:ZajUG1ag.net
- >>20
赤字で潰すとなると機材とか債権者に持ってかれるだろ。
手元に基材残せばパーツ取りに使える。 - 292 :なんちゃって野郎:2020/11/16(月) 15:29:40.19 ID:JSnuzBDi.net
- ハブ化意識し過ぎて長距離便を埋める為に安いチケットばら撒いた結果だね
- 291 :スーパードクターTK:2020/11/16(月) 15:29:25.98 ID:pOtRz+gl.net
- >>249
まぁ日本から見たら昔から全部LCCみたいなもんだがwwwwあそこは - 295 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 15:31:07.63 ID:zG4rKU8k.net
- >>289
機体ってリースじゃないの? - 274 :蛇皇院:2020/11/16(月) 15:06:59.09 ID:J2PGSUrE.net
- ナッツリターンのとこ?
- 296 :欲求ふうマン:2020/11/16(月) 15:31:13.28 ID:S7kZQJBe.net
- 気がついたら放棄した覚えのないみずほ銀行の融資債権が消えていたに一万ウォン
- 263 :スーパードクターTK:2020/11/16(月) 14:45:25.96 ID:vicDfkDZ.net
- いい機会だから
世界中みんな鎖国したらええ - 271 :なんちゃって野郎:2020/11/16(月) 15:03:42.78 ID:dFnhrsE7.net
- 不採算路線なら自社便でなくコードシェアして相手側の便
で飛ばせばコストが抑えられる。 - 293 :クライマー激伝:2020/11/16(月) 15:30:19.53 ID:dFnhrsE7.net
- 成田羽田関空から世界各地への直行便が増えれば仁川を
使わなくて済む、経由なら仁川より香港のほうがいい。
キャセイを助けてあげないと
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1605496157/l50